働けば働くほどに稼ぐことができて一千万円を超えるような年収を期待できる職業として人気が高まってきているのがフリーエンジニアです。エンジニアというのは幅が広い職業ですが、特にこういった文脈ではIT業界で働く人たちのことを指し示すのが一般的であり、フリーランサーとして企業からの依頼を受注して生計を立てています。情報系の技術者として最新の技術をもって個人で仕事をするというのはやりがいがあることから志の高い人たちが企業から独立してフリーエンジニアになるという傾向があります。仕事上で最も大変と言われるのが企業に対して営業活動を行うことによって仕事を手に入れることであるということがよく知られていました。
しかし、その人口が増えたことによって仕事の仲介をするエージェントが登場するようになり、仕事の獲得がそれほど難しくない状況ができています。エージェントの数も多くなってきたことからフリーエンジニアにとってはエージェント選びが難しいということすら嘆かれているほどです。しかし、仕事の獲得を仲介してもらえるようになったことで営業活動が苦手な人でも独立できるということになり、より独立を志願する人が増えることにつながっています。企業としては専門業者に依頼するよりも個人に依頼した方が依頼内容について柔軟性が持てたり、費用が安価に済ませられたりすることが魅力であり、アウトソーシングの際には積極的に利用する傾向ができてきています。